


※2024年4月より値上げしました。
※ご注文はお一人様3個までとさせていただきます。
…
「びわこふきん」は「ガラ紡」と呼ばれる日本独自の紡績方法で織られた「木綿の布」
ガラ紡糸独特の凸凹が働き吸油性が抜群!
吸油性と速乾性が素晴らしく日用品として超優秀な商品です。
「洗剤なしで洗えるふきん」として利用されるようになったビワコふきんなのですが、
その背景は遡ること20年前以上前。
洗剤に含まれるリンが「滋賀県琵琶湖」を汚染し、地域住民で「リンを含む洗剤の追放運動」が起こりました。
その頃、合成洗剤の使用をなくしたいとの思いから「びわこふきん」が誕生しました。
・
キッチンでも大活躍のびわこふきんですが、
洗面所では手拭きとして
夜はそのままお風呂に持ち込んで、1日を通して様々なシーンでお使いいただけます。
となると、お家に2枚あると便利。
お風呂では洗顔や全身洗いに相性抜群です。
びわこと石けんの組み合わせはソフトで優しい泡立ちを作り、ガラ紡糸の凹凸が気持ちよいスクラブ効果で全身を洗ってくれます。
石けんが苦手なデリケート肌の方は、よく濡らしたビワコで優しく体を擦るとしっかり洗浄出来ます。
アトピー肌の方も多くお使いの方がいらっしゃるそうです。
お風呂で使ったらそのまま湯船もビワコとホタテパウダーで掃除します。
よく洗い、そのまま洗濯機で洗い、翌日乾いたらまたすぐに使えます。
・
私も618ホタテパウダー @rn__jp と併用し毎日の生活に取り入れてからというもの、とっても重宝しています。
この度ご縁がありオンラインでもお取扱いを始めます。
普段の洗い物は油が気になる機会が多いので、石けんやヘチマタワシをつかいますが、
ちょっとした洗い物やグラスなどはびわこふきんとお湯のみで洗うこともできます。
サイズもちょうどよく、干したらすぐ乾き清潔で使いやすい。
吸水性が良く、乾きやすく、キッチン、洗面所、お風呂場と大変重宝しています。
▪︎綿100%
▪︎サイズ:32cm×35cm
▪︎無蛍光
※ノリ落としなど必要なく、袋から出してすぐにお使いいただけます
※量産の難しい商品ですので、お買い求めはお一人様3個までとさせていただきます。